【ガンダム プラモデル 完成品 ガンプラ・情報・レビュー・写真の紹介】
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品
機動戦士Ζガンダムより
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品 完成品になります。
クワトロ・バジーナ搭乗の
赤いリック・ディアス
【新作予定】新作ガンプラ発売予定表
【関連記事】ガンプラ 制作日誌 完成品ギャラリー
概要
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品【ガンプラ・情報・レビュー・写真】(2018年11月9日)
ガンプラ概要
作品名 | 機動戦士Ζガンダム より |
モビルスーツ名 | RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー |
カテゴリー | MG |
メーカー | バンダイ |
パッケージ写真
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品【ガンプラ・情報・レビュー・写真】(2018年11月9日)
残念ながら、箱は破棄してしましました。
ガンプラ 完成品 写真
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品【ガンプラ・情報・レビュー・写真】(2018年11月9日)
レビュー
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品【ガンプラ・情報・レビュー・写真】(2018年11月9日)
MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品です。
MGシリーズのリック・ディアス が発売し、
待っていました、
やはり登場のクワトロ・バジーナカラーでしたね。
発売日に買いに行き、気長に作りました。
この頃はディティールアップのつもりで、
いろいろ貼り付けるのが好きな時期でしたね。
頑張って追加のスジボリをしたのも覚えています。
赤いパーツの塗装にこだわり
赤と茶色のパーツをつやつやに塗装しました。
その他のパーツはつや消しです。
赤色が好きなのです。
シャアカラーは大好きです。
クレイ・バズーカは銃身を伸ばしています。
大型のMGでしたので作るのも楽しく
MGは作りやすいですよね。
一部とんでもない物もありますが、
年々進化しているのがわかります。
素組でもカッコよく仕上がりますのでオススメです。
【関連記事】1/100 セイバーガンダム 完成品
【関連記事】1/100 カオスガンダム 完成品
【関連記事】1/100 ソードインパルスガンダム 完成品
【関連記事】1/100 フォースインパルスガンダム 完成品
【関連記事】MG XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版) 完成品
【関連記事】MG XXXG-01W ウイングガンダム Ver.Ka 完成品
【関連記事】MG ガンダムF91 完成品
【関連記事】MG MS-14A アナベル・ガトー専用 ゲルググ 完成品】
【関連記事】MG MS-07B3 グフカスタム 完成品
【関連記事】MG ガンダムMk-II Ver.2.0 エゥーゴカラー 完成品
【関連記事】1/100 ガンダムアストレイゴールドフレーム アマツ
【関連記事】1/100 プロヴィデンスガンダム 完成品
【関連記事】1/100 ジャスティスガンダム 完成品
【関連記事】MG ZGMF-X10A フリーダムガンダム 完成品
【関連記事】1/100 ブリッツガンダム 完成品
【関連記事】1/100 イージスガンダム 完成品
【関連記事】1/100 デュエルガンダム アサルトシュラウド 完成品
【関連記事】MG GAT-X105 エールストライクガンダム 完成品
【関連記事】MG MSZ-006 Zガンダム Ver.2.0 完成品
【関連記事】MG RMS-099 リック・ディアス クワトロ・バジーナカラー 完成品
【関連記事】MG RB-79 ボール Ver.Ka 完成品
【関連記事】SD ザク&シャアザク 完成品
【関連記事】MG Ex-Sガンダム 完成品
【関連記事】MG サザビー Ver.1.0 完成品
【関連記事】MG νガンダム Ver.1.0 完成品
【関連記事】MG νガンダム サザビー Ver.1.0 完成品